このタイミングでって。価値観の隔たり半端ない https://t.co/M37UGHPQ3C
— Kazuhiro Kuge📪 (@rei_kgk) 2018年1月15日
あー、2年前の記事でしょうか…?
今日なんだよね、うん。
今更転職希望って、銀行がもうダメダメなの分かってたじゃんね。
仮想通貨なんてもう10年前のものなんだし、AIやロボットが出てくれば銀行業務のほとんどいらなくなるし。
そんな想像もできない人間、誰が雇うよ?
でもそんな実情にも関わらず、大学生の就職人気ランキングでは銀行上位なんだよね。
意味不明だ…銀行に行って何のスキルが身につくのか。
多分、安定だからとか名前とかそういった部分に魅力感じているのでしょうけど。一度聞いてみたいなぁ。慶應生とか確か多かったんですよね。
そういえば以前に銀行マンに、「融資するorしたいと思うのはどういったところなんですか?」って聞いたことあったんですよ
その時に返って来た答えがね、
「銀行は、儲かってる会社や個人と儲かってない会社や個人しか知らなくて、これから儲かる分野とか特にITの分野は、稟議を出しても上が分からなくて判断ができないんですよ。だからあまりそういうとこは貸さないんです」
もうね、お前らの存在意義は何。
って本気で思った。