今日はイーサリアム・クラシック(ETC)のハードフォークの日のはずなのだけど、なぜかイーサリアムが伸びているという(笑)
ついに6万円を突破しました、イーサリアム。
正直実用度合いでいったら、ビットコインを遥かに凌ぐ可能性を秘めています。というかあります。
上げ材料ですねぇ。
イーサリアム建ての社債が発行!仮想通貨の金融商品 | マイナビニュース https://t.co/TC5bcKq7LY #マイナビニュース
— Kazuhiro Kuge (@rei_kgk) 2017年12月10日
こういう記事が出たりね。
僕もですが、各界隈で2018年に一番伸びるんじゃないかと見られている、イーサリアム。もちろん、地名度は圧倒的にビットコインが上ではありますけどね。
それでも、今のうちに仕込んでおくのは個人的にオススメです。
イーサリアムを買うなら下記の取引所がオススメ
Zaif

メリット
取引手数料が安い
他の取引所では扱いのないトークン市場がある
ドルコスト平均法による積立投資がある
デメリット
サーバーが落ちやすい
そして、中国の取引所ですが、手数料が圧倒的に安く、アルトコインの品揃えも豊富なBINANCEもいいですね。
[clink url=”http://kugekazuhiro.com/invest/cryptocurrency/binance/”]