器の育て方と発信の大切さ
僕が独立する前、まだ会社員だった頃にどこかで聞いた話があって。 人は二つの器を持っています。それは心の器とお金の器。 お金の器は心の器の上に乗っていて、お金の器だけ大きくしようとすると心に見合わないため、大きくならないし、例え大きくなったとしても溢れてしまう。 だから、お金持ちになろうと思ったら、まずは心の器を成長させることを考えなさい。そうすればお金の器も一緒に少しずつ大きくなっていくから。 当 […]
僕が独立する前、まだ会社員だった頃にどこかで聞いた話があって。 人は二つの器を持っています。それは心の器とお金の器。 お金の器は心の器の上に乗っていて、お金の器だけ大きくしようとすると心に見合わないため、大きくならないし、例え大きくなったとしても溢れてしまう。 だから、お金持ちになろうと思ったら、まずは心の器を成長させることを考えなさい。そうすればお金の器も一緒に少しずつ大きくなっていくから。 当 […]
どうやら僕はライティングというのが好きみたいだ。 論文とかと違ってブログは固くしすぎてともなーとは思うから手探りだけど、やっぱり好きみたい。 — Kazuhiro Kuge (@rei_kgk) 2017年12月2日 スピーキングもだけど、基本的に「なにかを伝えること」が好きみたいだ。 でもこの時難しいのって、うまさが伝わりやすさの要因じゃないとこだよね。 — Kazuhiro Kuge (@re […]
仮想通貨といえば、ビットコインです。 そして次に有名といっていいのが、このイーサリアム(Ethereum)ですね。 イーサリアムは知名度・時価総額共にビットコインに次ぐ仮想通貨として知られています。 Cryptocurrency Market Capitalizationsで見ても、不動の2位を維持し続けています。 https://coinmarketcap.com/ それではなぜこんなに注目され […]
以前に書いた「”新”メディア時代」について今日は語ろうと思います。 あくまで僕の持論ですが、結構確率高いでしょう。 というか来ると思っていいです。 今年に入って様々なサービスが誕生しました、valu、polca、timebankと。 時代が変わる節目の年とも言えるし、仮想通貨元年とも巷では言われています。 これらの共通点って何かと言うと、個人の信用がベースとなっている点。 仮想通貨もビットコインや […]
これから仮想通貨投資を始めてみようって方向けの記事です。 ぜひ今から始める方は参考にしてください。 はじめに ようこそ! ジェットコースターな仮想通貨相場の世界へ。 これがこの1ヶ月のBTC/JPYのチャートです。上は210万、下は108万ともはやめちゃくちゃです(笑) まぁしかし、その分利益が取りやすいのも事実です。 ただ一つ知っておいて欲しいのは、非常にボラリティ(価格変動)が大 […]
キナ臭い北朝鮮情勢。 またミサイルぶっ放してほんと怖い。 なにがきっかけでおっ始まるか分からないなぁ…。 トランプ大統領は絶対引かないで、あらゆる面で押さえつけにかかるだろうし。北朝鮮がそのうち暴発しそうで…。 <北朝鮮ミサイル>米国、圧力に手詰まり感 強硬論も再浮上(毎日新聞) – Yahoo!ニュース https://t.co/xfazP8cxBH @YahooNewsTopics […]